【Vol.2|冷房冷えに注意】体の“内側から冷える”理由と対策

こんにちは、りふぁいん鍼灸整骨院(草加店)です。

「夏でも足先やお腹が冷たい」
「冷房の効いた部屋にいると体がだるくなる」

そんな経験はありませんか?
この時期に増える不調の原因のひとつが、“冷房冷え”です。

目次

冷房の冷えの影響


冷房冷え=内臓冷え

外は猛暑、室内は冷房でひんやり。
この温度差が自律神経に負担をかけ、血流が悪くなることで体が冷えてしまいます。

特に、

  • 薄着で長時間冷房下にいる
  • 冷たい飲食物を多く摂る

ことで、お腹(内臓)が冷え、消化機能の低下やむくみ、だるさを感じやすくなります。


冷房冷えによる主な症状

  • 胃腸の不調(食欲不振・下痢・便秘)
  • 足先や腰の冷え
  • 肩こり・頭痛
  • 疲労感・眠気

これらはすべて、体の深部が冷えているサインです。


簡単にできる冷房冷え対策

  • 冷房温度は28℃前後に設定
  • 薄手のカーディガンやストールを常備
  • 温かいお茶や味噌汁を取り入れる
  • 湯船に浸かって深部から温める

ポイントは、体を外側と内側から温めることです。


りふぁいん草加店の“冷房冷えケア”

当院では、

  • 鍼灸施術で内臓や自律神経にアプローチ
  • 整体・骨盤調整で血流改善と代謝UP
  • 温灸・ホットパックで深部を温める

など、一人ひとりの状態に合わせた施術を行っています。

▶ 冷房冷え対策の鍼灸・整体はこちら(草加店)


ご予約・お問い合わせ

■ りふぁいん鍼灸整骨院 草加店
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
TEL:048-933-9405
https://refinesoka.com/


【系列店舗のご案内】

■ リファイン草加(訪問医療マッサージ)
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
TEL:048-951-1386
https://refinepossible-soka.com/

■ りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション C-103
TEL:042-649-9994
https://refine-soka.com/

■ リファイン八王子(訪問医療マッサージ)
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション C-103
TEL:042-649-9008
https://refinepossible.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次