こんにちは、草加市のりふぁいん鍼灸整骨院です。
「長時間座っていると腰がつらい…」
「朝起きると腰が固まっていて動きにくい…」
そんな慢性的な腰痛に悩んでいませんか?
マッサージでは届かない**“深いところのこり”**が、腰痛の原因になっていることも少なくありません。
今回は、鍼灸による腰痛改善のポイントをわかりやすくお伝えします。
目次
鍼灸が腰痛に効く3つの理由
1. 深層の筋肉へ直接アプローチ
腰の奥深くにある筋肉(腸腰筋、多裂筋など)への緊張を、鍼の刺激で的確にほぐすことができます。マッサージでは届きにくい場所にもアプローチが可能です。
2. 血流を改善し、痛みの原因を流す
鍼の刺激によって患部の血行が促進され、筋肉にたまった疲労物質や老廃物の排出がスムーズになります。これにより、痛みやこりが自然と和らぎます。
3. 神経の興奮を鎮める
坐骨神経痛など、神経の過敏さが原因の腰痛にも効果的。鍼灸は、神経の興奮を抑える作用があり、痛みをやわらげることができます。
こんな腰痛の方におすすめ
- デスクワークや長時間の運転で腰がつらい方
- 整体やマッサージではすぐ戻ってしまう方
- 朝起きたときに腰のこわばりを感じる方
- 坐骨神経痛のような放散痛を感じる方
施術の流れ
- カウンセリング 生活習慣・姿勢・腰の状態などを丁寧にヒアリングします。
- 検査・評価 骨盤・背骨の動き、筋肉の張りやバランスをチェックします。
- 鍼灸施術 深層のこりにアプローチするツボを選定し、刺激は最小限で効果を引き出します。
- アフターケア ストレッチやセルフケアのアドバイスも行い、再発防止をサポートします。
鍼灸は「繰り返す腰痛」に強い
腰痛の原因は一人ひとり異なりますが、多くの場合、体の深部のアンバランスや血流の滞りが関係しています。
りふぁいん鍼灸整骨院では、表面的なケアではなく、根本からの改善を目指す施術を行っています。
「もうこの腰痛とずっと付き合うしかない…」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。
アクセス
りふぁいん鍼灸整骨院 草加店
〒340-0016 埼玉県草加市中央1丁目1−16
電話:048-933-9405
ホームページ:https://refinesoka.com/
りふぁいん鍼灸整骨院 八王子北野店
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9994
ホームページ:https://refine-soka.com/
コメント